2009年10月9日金曜日

携帯シンク for Mac 5 で BAUM のアドレス帳と Snow Leopard のアドレスブックを同期

Willcom のケータイをネットインデックスの nico.neco から京セラの BAUM に機種変更して,Mac とアドレス帳の同期ができるぞと思って携帯シンク for Mac 5 を購入した♪BAUM 対応を謳ってはいないんだけど,どうやら Honey Bee 2 の設定でいけるらしいので,その設定を行った際のメモ.

○携帯シンク[電話帳]
1. メニューバー>携帯シンク[電話帳]>環境設定…をクリック.
2. 以下の項目を設定して,設定確認をクリック.
接続ケーブル:自動
携帯電話機種:WILLCOM HONEY BEE 2
暗証番号:●●●●(ケータイの設定にあわせてね.)

○iSync
1. 携帯シンクを起動.
2. メニューバー>携帯シンク>環境設定…をクリック.
3. 以下の項目を設定して,設定確認をクリック.
携帯電話機種:WILLCOM HONEY BEE 2
暗証番号:●●●●(ケータイの設定にあわせてね.)
4. メニューバー>アプリケーション>携帯シンク iSync 登録補助ツールをクリック.
5. USB mini-B ケーブル (WILLCOM) をクリック.
6. iSync が起動していたら終了させ,待ち受け画面を表示した BAUM と Mac を付属の USB ケーブルで接続.
7. BAUM の製造番号(ケータイの電池パックを外すとあるシールに記述されている.)を入力し,確認をクリック.
8. iSync のアイコンをクリックし,メニューバー>ファイル>情報を見るで“iSync”の情報を開き,32ビットモードで開くにチェックを入れる.(64ビットアプリケーションに携帯シンクが対応していないかららしい.)
9. iSync を起動し,メニューバー>デバイス>デバイスを追加…をクリック.
10. Honey Bee 2 (実際に接続されているケータイは BAUM だけどね.) が見つかって,アドレス帳を同期できるようになる.

iSync での同期が一番便利な気がする.iSync で同期される項目は次のとおり.(マニュアルの内容を参考にしている.)

○同期対象
・名前
・フリガナ
・電話番号
・メールアドレス
・住所
・誕生日
・メモ

○非同期対象
・グループ(ケータイのデータを保持.)
・血液型(ケータイのデータを保持.)
・趣味(ケータイのデータを保持.)
・メモリ番号(メモリ番号を再設定.)
・上記項目以外(初期値に設定.)

誕生日は,マニュアルではケータイのデータを保持だったが,実際には同期されていた.メモリ番号が変わるのは,メモリ番号によるショートカットを使ってる人には痛い仕様だと思う.

参考文献:
shigekix blog: BAUMとMacの電話帳連携

関連製品:
携帯シンク for Mac 5 FOMA 充電ケーブルセット
携帯シンク for Mac 5 au WIN専用充電ケーブルセット
携帯シンク for Mac 5 au 充電ケーブルセット
携帯シンク for Mac 5 PDC 充電ケーブルセット

0 件のコメント: